家族葬の香典はどうする?親族・友人の香典マナー




家族葬の場合、親族や友人として香典は渡すべきなのでしょうか。

香典を渡すときは、金額はいくら包むべきなのでしょうか。

親族として家族葬に参列するときや、家族葬に参列しない親族・友人の香典マナーについてご紹介します。

香典辞退の家族葬では、親族・友人も香典は渡さない

家族葬では香典辞退も一般的

身内のみの参列で執り行う家族葬の場合、気を使わせたくないという気持ちや、香典や返礼品の用意など負担を減らす理由から、香典を辞退するご家族も珍しくありません。

家族葬で香典を辞退する連絡があれば、親族・友人に関わらず、香典は渡さない・送らないのがマナーです。

香典を辞退しているかわからない家族葬の場合

香典辞退の連絡を受けておらず、持参すべきかわからない場合はどうすればよいのでしょうか。

家族葬に呼ばれた方は、念のため香典を持参しておく方法もあります。家族葬の当日に、香典を受け付けているようならお渡ししますが、遠慮されるようなら、無理にお渡しせずに持ち帰ると良いでしょう。

家族葬に参列しない場合、親族や友人は香典を渡すべき?

家族葬に参列しなかった場合や呼ばれなかった場合、後日に香典を送りたいと考えているご親族やご友人もいらっしゃるのではないでしょうか。

通常、葬儀に参列できない場合に香典を渡すときには、香典を郵送するか、後日ご自宅へ弔問に伺ってお渡しする方法があります。

しかし、家族葬の香典マナーは少し異なり、ご家族が香典を辞退されている場合が多く見られます。

香典辞退の連絡があった場合は、家族葬に参列しなかった場合も香典は送らないようにします。家族葬の後日にご自宅へ弔問へ伺う場合であっても、香典を辞退されているのであればお渡ししないのが良いでしょう。

 

家族葬の香典の金額相場はいくら

家族葬で香典を渡す場合、気になるのは金額。

香典の金額の相場は、家族葬も一般葬など他の葬儀の場合と同じと考えます。

親族の香典金額の目安

親族の葬儀でお渡しする香典の金額は、近い関係の親族ほど、また、あなたの年齢が上がるほど、ご紹介した範囲で大きな金額を包むのが一般的となります。

ただし、地域やご家族のお考えによっても金額は異なりますので、参考程度になさってくださいね。

両親
ご両親の家族葬の場合、3万円〜10万円を香典で包みます。
ご自身の年齢が上がるほど、包む金額を大きくするのが一般的です。

兄弟・姉妹
兄弟や姉妹の家族葬の場合、3万円〜5万円を目安に香典を包みます。
あなたの配偶者の兄弟や姉妹(義理の兄弟・義理の姉妹)の場合でも、金額の目安は同じです。

祖父母
祖父母の家族葬の場合、1万円〜5万円を香典で包みます。
あなたの年齢に応じて、この範囲を目安に金額を大きくします。

叔父・叔母
あなたの叔父・叔母にあたる方の家族葬の場合、1万円〜3万円ほどを香典で包むのが一般的です。

その他の親族
その他の関係にあたる親族・親戚の家族葬の場合、3千円〜1万円ほどを香典で包むのが目安です。

 

友人の香典金額の目安

ご友人の家族葬の場合、香典で包む金額は5千円〜1万円の場合が目安となります。

ただし、家族葬の場合はご友人が参列することはあまりありません。ご家族の意向で呼ばれた場合でも、香典を辞退されていることもあります。
香典辞退の家族葬であれば、弔電や手紙などでお悔やみの気持ちを示すという方法もあります。

家族葬で使用する香典袋の種類は

家族葬で使用する香典袋の種類は、一般葬など他の葬儀の場合と同じです。

家族葬の香典袋の種類

仏式:白黒または双銀の水引。無地または蓮の花の絵が描かれたのし袋。
神式:白黒または双銀の水引。
キリスト教式:ユリの花や十字架が描かれたもの。

 

家族葬の香典袋の書き方は

家族葬に持参する香典袋の書き方も、一般葬など他の葬儀の場合と特別な違いはありません。
香典袋には表書きを、その下には会葬者のフルネームを書きます。

家族葬の香典袋の表書き

仏式:「御霊前」または「御香典」
神式:「御霊前」または「御玉串料」
キリスト教式:「御花料」または「御霊前」

ポイント
家族葬の場合、無宗教で執り行う方も少なくありません。無宗教の家族葬へ持参するなら、香典袋の書き方は「御霊前」とするのが一般的とされています。

家族葬で、親族や友人が香典の代わりにできること

家族葬では香典を辞退されている場合が多いですが、親族や友人として香典の代わりにできることはあるのでしょうか。

香典と合わせて供花も辞退されていないのであれば、お花にメッセージを添えて送る方法があります。メッセージには故人を偲ぶ気持ちと、お返しは不要の旨を書いておくことで、ご家族の負担となってしまうことを防げます。

また、家族葬では香典や供花を辞退されている場合でも、弔電については辞退するかどうかを伝えていない場合があります。弔電辞退の連絡がなければ、香典の代わりに弔電でお悔やみの気持ちを示すのも良いでしょう。

ご家族の意向を確認した上で、負担にならない方法を選びましょう。

 

まとめ 家族葬での、親族・友人の香典マナー

家族葬の場合は、家族葬に参列する親族、参列しない親族・友人いずれの方も、ご家族の意向に合わせた対応が必要だとご紹介しました。

おさらい
家族葬の場合の、親族・友人の香典マナー

  • 家族葬で香典辞退の場合は、親族・友人に関わらず香典は送らない
  • 家族葬で香典を渡す場合の、包む金額の目安は他の葬儀の場合と同じ
  • 家族葬の場合、香典の代わりに供花や弔電を送る場合もある

香典辞退の意思があれば、ご親族・ご友人は無理にお渡しせずに、ご家族の意思を尊重した方法で故人を偲ぶことが大切です。

家族葬おすすめ優良葬儀社

NHKガイアの夜明けで紹介
お葬式のむすびす
(旧・葬儀社アーバンフューネス)

葬儀の専門会社ならではの、丁寧で親身な対応が評判。家族葬におすすめです。